
おはこんばんにちは。
コスパよく、健康的に暮らしたいHARA(@engineertamago)です。(絶賛、空気清浄機フル稼働中です)
この記事では、実際にシャープのプラズマクラスター空気清浄機を買ってみた感想や、空気清浄機のメリット、デメリット、効果まで、本音で書きます。
この時期は、
・新型コロナウイルス
・花粉
・インフルエンザ
と、空気清浄機が気になるあなたの、参考になれば幸いです。
シャープのプラズマクラスター空気清浄機を買ってみた
ここ数ヶ月で、シャープのプラズマクラスター空気清浄機を購入しました。具体的には、
です。(上のAmazonでの商品名表記です。)
Amazonで値段と機能性を調べて、一番コスパが良さそうなものを買いました。
1万円台で、十分な機能のものがあったので、迷わず購入しましたね。
ちなみに、この空気清浄機は、加湿機能もついてるので、冬の感想の時期にもこれ一つで対応できちゃいます。

空気清浄機を買ってみた2つの理由
新型コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルスの対策になる可能性があるから
実は、今回、空気清浄機を買った一番の理由は、ウイルス対策です。
2020年3月現在も、新型コロナウイルスが流行していますが、その対策の一つの手段として、空気清浄機が有効かも?
と思い、購入しました。
基本的に、服などについてるものや空気中に漂っているものを空気清浄機が吸い込んで、プラズマクラスターでウイルス破壊してくれます。
それによって、新型コロナウイルスやインフルエンザ、ノロウイルス対策になるかなと。

プラズマクラスター(英: plasmacluster)は、家電メーカーシャープが開発した、プラズマ放電により活性酸素を発生させ、+()と-()のプラズマクラスターイオンを作り、空気中に放出するプラズマクラスター技術[1]を総称するものであり、また、シャープによる造語である。この呼称は、シャープにより日本において商標登録されている[2]。
引用:Wikipedia
ハウスダスト対策をしたいから
あとは、家の中って実はハウスダストだらけで、それが原因で喉の痛みや肌荒れ、体のかゆみなどが起きてしまいます。
どんなに掃除をしていても、毎日チリやハウスダストは生まれてしまいます。
なので、空気清浄機を回し続けることでそういったものを取り除き、ハウスダスト対策になります。
花粉症対策
あとは、この季節にはつらい花粉症対策ですね。
花粉に関しては、わりと効果があることが言われています。
服についた花粉を空気清浄機が吸い込むことによって、家の中で花粉が飛散してしまうことを防ぐことができます。
なので、花粉症に悩まされている方には、かなり有効的に対策になると思います。

空気清浄機を買ってみてわかった3つのメリット
くしゃみや肌荒れ、喉の違和感が改善した
空気清浄機を導入してしばらくしてから、いわゆるハウスダストによるくしゃみや肌荒れ、喉の違和感が改善しました。
不思議なくらい体の調子が良くなったので、
「ああ今まで相当なハウスダストを吸い込んでいたんだな」
と思いましたね。
花粉症の症状が和らいだ(気がする)
目の痒みがほぼなくなりましたね。
今までは家でも目がかゆい、涙ぐむこともありましたが、現在はそんなこともなくなりました。
非常に快適に家ですごせるようになりましたよ。
思っていたよりも手間いらず
実際に使ってみて思ったのは、
「めちゃかんたんに空気清浄機を使えるな」
ということです。
やる前は
「色々と面倒そう」
と思っていましたが、ほとんど手間いらずでした。

最初のセッティングもフィルターを1つつけて、あとはボタンをポチッと一回押すだけです、めちゃかんたん。
空気清浄機を買ってみてわかった2つのデメリット
そこそこ大きいので、スペースはそこそこ必要
・お部屋があまり大きくない
・玄関が狭い
という方には少し大きすぎるかもしれません。
そこそこ大きいです。
イメージとしては、2リットルペットボトルの箱あるじゃないですか、あれを2段重ねたくらいですかね。
逆に玄関がそこそこスペースがあればそこまでデメリットにはならないですかね。
そこそこ大きいので、階段移動などの持ち運びは少し大変かも
上に同じく、そこそこ大きいのと重さもそれなりあります。
なので、階段などの移動が難しいかもなので、あちこち上下に移動させたい場合は向かないかもです。
ただ、僕のように
・玄関だけに置いておけばいい
という人とかであればさほど問題ないです。

空気清浄機のセッティング、フィルターメンテナンス方法はかんたんです
もう先に書いちゃいましたが、セッティングやメンテナンスが面倒そうな空気清浄機ですが、めちゃくちゃかんたんでした。
フィルターは、1枚ささっとつけるだけ。
メンテナンスも、月1回くらいに、新しいものに、最初と同じ要領で嵌めるだけです。
めちゃかんたんそうでしょ。
面倒くさがりなあなたにもぴったりですよ。
今は空気清浄機も安いので、サクッと買って試してみるのはおお有りです
最後に、もしあなたが、
・新型コロナウイルス対策
・インフルエンザ対策
・ハウスダスト対策
・花粉症対策
に、空気清浄機の利用を考えているのであれば、試しに買ってみるものもおおありだと思います。
だって、1万円代で変えるので、仮に失敗してもそこまで痛手にならないので。

やらないよりいったん自分で試してみるのが一番です、もし必要があるならばですけどね。
なので、色々な空気清浄機が出ているので、僕の買ったもの以外とかも見て、あなたにぴったりのものを見つけて、ウイルスから身を守っていきましょう。
それではごきげんよう。
シャープの空気清浄機を使ってみた感想を知りたい
空気清浄機のメリット、デメリットが知りたい
空気清浄機の効果について知りたい
空気清浄機のセッティング、お手入れの仕方について知りたい
コロナや花粉、ウイルスに効くのかどうか知りたい