【真実】楽天銀行の金利を知ったら、今の銀行に預けてられない【体験談】

楽天銀行について気になってる人

楽天銀行金利について知りたい

楽天銀行メリットデメリットについて知りたい

楽天銀行を実際に使っての感想を知りたい

というあなたに向けて、

この記事では、楽天銀行金利から、メリットデメリット、実際に使っての感想、お得な使い方などなど、楽天銀行に関する全てを徹底解説したいと思います。

この記事を書いている僕(@engineertamago)は、楽天銀行ユーザーです。

約3、4年くらい利用しているので、わりと、楽天銀行については熟知しています。

なので、ぜひあなたが、この楽天銀行についてより理解を深め、お得にお金を増やすきっかけにしてもらえたらと思います。

楽天銀行とは

念のため、楽天銀行とは何かというと、そのままですが、あの楽天カードマンでお馴染みの楽天が運営しているネット銀行です。

「なんか大手の銀行よりちゃんとしてなさそう」

という印象をお持ちの方もいるかもわかりませんが、実はですね、ちゃんとしたれっきとした銀行なんですね。

ちゃんと、金融庁の許可をもらって、正式に運営しているので、安心できます。

もちろん、大手銀行などと同じように、1000万円までの元本が、仮に銀行が破産した時にも戻ってくる仕組みも同じので、危険さはみじんもないですね。

むしろ、楽天は、我々の生活にねざす優良企業なので、よっぽどのことがない限り、潰れませんけどね。

楽天銀行の3つのメリット(1番は金利)

そして、本題に入りますが、実際に、楽天銀行を使ってみて、色々と感じたことがあったので、そのなかでも、

「特にこれ!」

というものを3つに絞って書きますね。

金利が最大で0.1%(大手銀行の100倍)

なんと言っても、楽天銀行最大のメリットは、預金金利の高さです。

半端ないです、本当に。

上の通りで、最大0.1%の金利が普通預金についちゃうんです。

やばくないですか?

大手銀行の金利の100倍ですよ?

もうやばいとしか言いようがないです。(表現すらできないくらすごいです)

仮に、貯金が500万円あったとして、ただ楽天銀行に普通預金でおいておくだけで、

・500万円×0.1%=5000円/年

ですよ。

毎年、

・5000円金利収入

ですよ、その5000円あったら、お出かけや美味しいもの食べられちゃいますよね。

しかも、それを毎年。

楽天銀行のこの事実を知った時は、もう本当に驚愕しましたし、

「え?怪しくね?」

とも思ってしまうくらいでしたよ。(実際4年ほど使ってますが、0.1%なのは間違いなかったです)

HARA

この0.1%になる条件があるので、後半部でお伝えしますね。

送金手数料などを無料で使える(最大月7回無料)

続いてこちらもメリットで、送金手数料を無料で行えます。(最大月に7回も無料)

わりと、通常の銀行だと、他銀行に送金すると、だいたい200円くらい手数料で持ってかれますよね。

あれちりつもで、意外と持ってかれてるんですよね。

実際に、年間でどれくらい使ってるか見てみたら、普通に5000円くらい持ってかれてましたよ、楽天銀行を使う前までは。

でかいですよね、5000円。

でも楽天銀行であれば、送金手数料が最大7回も無料なので、実質送金手数料はかからずに済みます。

やったぜ、これだけで5000円浮いた。

HARA
手数料を無料にする条件はあるので、後半部でお伝えしますね。やり方はカンタンなので、お楽しみに。

楽天ポイントがザクザク貯まる

あとは、なんと言っても、楽天は、楽天ポイントですよね。

楽天銀行を利用して、楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にするだけで、楽天市場のポイントが、

楽天カードで倍

楽天銀行を引き落とし先にするで倍

で、合計倍もお得にポイントがもらえます。

これもちりつもで、日々の生活を楽天カードで決済をしていくと、案外大きな額になってたりします。

なので、そのポイントが多くなるのはとても嬉しいですよね。

楽天ポイントは、

楽天市場

・マクドナルド

・プロント(カフェ)

などなどでも使えるので、普通にお金と大差なく使えますね。

それに今は便利で、楽天ペイのアプリを使っているなら、楽天ペイの中でポイント支払いをすれば、もっと多くのお店でお金として利用できます。

僕は、楽天ペイも使っているので、

・ファミマ

・セブンイレブン

・ローソン

・ライフ

などで、楽天ペイでポイント支払いをして、お得にお買い物してます(実質タダ)

楽天銀行のデメリット

デメリットって、正直思い浮かばないのが本音ですが、デメリットがないと逆に怪しいですよね。

なので、なんとか振り絞って考えてみました。

うーん、これかなぁ?

これですね、はい。

楽天銀行デメリットは、ネット銀行なので、窓口で色々と丁寧に対応してもらいたい方には向いていません。

ですが、これに当てはまらないのであれば、デメリットないです。(断言)

HARA
あ、あと、パソコンかスマホを持っていない方も厳しいですが、このブログを読めている方であれば問題なしですかね。

楽天銀行をお得に使う3つの方法

先ほど、お伝えしたメリットに関しては、そのまま適用されるものもあれば、ちょこっとカンタンな設定や条件をクリアする必要があるので、わかりやすく解説していきますね。

楽天銀行の金利を0.1%するには、マネーブリッジという設定をするだけ

上の通りで、楽天証券のマネーブリッジという設定をするだけで、金利が0.1%になります。

「え、証券?どうせ、そこで何か買わないといけないんでしょ?」

と思われた方、安心してください。

楽天証券とマネーブリッジという設定をしているだけで良いんです。

つまり、一銭も使わずに、連携させるだけで、金利が0.1%になります。

やらない手はないのですよね、だって一円もかからないんだから。

なので、もう楽天証券の口座がある方はそれを、ない方は、楽天証券を合わせて作って、サクッと連携させちゃいましょう。

送金手数料を無料にするには、ハッピープログラムにエントリーするだけ

こちらは、楽天銀行内に「ハッピープログラム」というのがあります。

これにポチッとエントリーをして、ランクごとに毎月最大7回手数料無料にできます。

色々条件はあるので、これを参考にして、自分が楽にできそうなやつで条件を満たしちゃいましょう。

HARA

すぐにできそうなのは、給与受け取り口座を楽天銀行にすることで、3回(月に)まで送金手数料が無料になりますよ。

あとは、10万円を預金しておくだけでも1回分は無料になるので、そこらへんから初めて見るのも良いかもです。

僕は、特に気にせず使っていても、勝手にランクはVIPくらいになっていたので、いつの間にか、案外ランクは上がります。

楽天カードの引き落とし先を楽天銀行にするだけ

これはいたってシンプルで、楽天カードの引き落とし先を、楽天銀行にしちゃいましょう。

それだけで、楽天市場でのポイントの倍率が上がります。

あと、実はこれ連携させると、上のハッピープログラムの取引回数のところにもカウントされるので、ランクアップに繋がるので、一石二鳥ですね。

楽天銀行の銀行口座の解説の手順

HARA

もうめちゃくちゃカンタンなので、説明するまでもないですが、念の為。

自分でできる方は、そのまま公式サイトの案内に従えばできるので、もう進めちゃってくださいね。

パソコンかスマホと、本人確認書類を用意する

上の通りで、できればスマホが良いですかね。

後々、本人確認書類を写メで撮って送ることを考えると、スマホなら撮ってそのままアップロードできて楽なので。

本人確認書類は、

・運転免許証

・マイナンバーカード

などがあれば、問題ないですね。

必要事項を記入

で、ご自身の個人の情報を入力していきます。

本人確認書類をアップロード

そしたら、運転免許証やマイナンバーカードの写メをぱしゃっと撮って、アップロード。

申し込みを完了させましょう。

2〜3週間後の郵送書類を確認し、ログイン設定をして終わり

だいたい2週間くらいで、郵送で書類が届きます。

その中にログインIDとパスワードが入っているので、それを元にログイン設定を行います。

初期パスワードは変更をして、必ず忘れないようにメモして大切に保管しましょう。

あと、パスワードは、不正ログインされないよう、わかりづらいパスワードにするのは絶対ですからね。

・誕生日

・名前

・家族

・電話番号

とかを含むものだと、バレる可能性が高いので、なるべく規則性のないパスワードがいいと思います。

欲を言えば、ログイン以外にも二重でロックをしておくと、より安全に自分のお金を万が一から守れます。

以上が、楽天銀行についてでした。

HARA

もし、「まだ楽天銀行をやっていないぜ」って方は、今からでも遅くないので、サクッと、楽天銀行に移行しちゃいましょう。

まぁ、最後はご自身の判断ですが、手間いらずで、リスク0で、大手銀行の100倍もお得な金利のところに移らないのはもったいないとは思いますけどね〜。

それではごきげんよう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。