【初心者】プログラミング学習における失敗談3選【あなたは同じミスしないでね】

おはこんばんにちは。

元ニートエンジニアのHARA(@engineertamago)です。

この記事では、絶賛未経験プログラミング学習中の僕が、プログラミング学習における失敗談3選について書きます。

ぜひ、今学習中、これから始めるあなたが、無駄な失敗をせずに、早送りで前に進んでもらえるきっかけになれば嬉しいです。

プログラミング未経験からの学習における失敗談3選

格好つけてコメントを残してたら、コメントアウトできてなく、他のコードに影響を与えてパニくる

この通りで、プログラミングのコードを書いている人であればわかると思うんですが、コードに変更を加えたところが何で、どう変えたのかを後で見てもわかるように、同じ画面内にメモ書きをすることができるんですね。

ただし、ある決まりのなかでコメントを書かないと、他のプログラミングコードに影響を与えます。

例えば、コードは合っているのに、違う反映がされてしまったりするんです。

で、これはつい最近の話ですが、コードを合ってるのに、一行に反映が不自然になり、気付いたら4時間くらいが経過しちゃいました。

いざ確認したら、コメントアウトの

「/* */」が「/* /*」

になっていて、その影響でコードが合ってるのにバグっている状態でした。

HARA

あぁ、すぐに質問すればよかった、スラックですぐ聞けるんだから、反省です。

独学で折れかける、いや一回折れました、退場しました

これは学習を折れた話で、今でこそ、プログラミングスクールで講師のもと学んでいるのですが、初めは、尖っていました。

なので、一人でやるし、自走力自走力と行って、調子に乗って、プロゲートを進めていました。

最初はとても簡単だったのでサクサク進んでいきました。

でも、だんだんとわからないところが出てきて、挙げ句の果てに何がわからないかわからなくなって、挫折しました。

HARA
もちろん質問できる人や仲間もいなかったので、終了しましたね。潔く、学べる環境で始めるべきだったなと反省。

お金をケチって動作の遅いPCのまま学習した

これもあほで、PCが古かったのですが、数万円をケチって、古いパソコンのままプログラミングを書いていました。

もう何をやっても重い、遅いので、本当にストレスでしたね。

HARA
これが以前に、プログラミングを折れた原因でもあります。

プログラミング学習における失敗談からの気づきは、道具にお金はかける、学びにお金を払うこと

道具にお金をかけるべし

上の3つからの学びとしては、この通りで、まずは、道具にお金をかけること。

別に高級なもの、最高品質を買えというわけではなく、むしろ最低限は質の良いものを使おうということです。

古くて重いパソコンではなく、新しくて、そこそこ性能の良いパソコンを使いましょうということです。

それで生産性が2倍3倍になったら、少しすれば、買った分のお金なんて回収できるので、投資だと思って、パソコンは買い替えましょう。

学び、効率化にお金を払うべし

続いて、学びにお金を払うことです。

・独学でできる人は必要ないですが、独学でとてつもなく時間を使っている

・全然前に進めていない

それなら、時間の問題でどこかで折れて0になります。

もったいないですよね、せっかく時間をかけてきたのに。

であれば、わからない時に聞ける講師や、一緒に頑張る仲間を見つけて、エンジニア就職を成功させた方がいいですよね。

・ここをケチって、0になる

・ここは先行投資だと思い、とにかく最短最速でエンジニアを目指して、稼げるようになる

まぁこれは好き好きなので、とかくいうつもりはないです。

でも、僕個人としては、一度独学で折れて、今プログラミングスクールを使って、とてもよかったなと思っています。

それではごきげんよう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。