【かんたん】継続するための5つのコツ【ブログ毎日更新51日の僕が解説】

継続のコツを知りたい人

何かを始めてみても継続するのが苦手で続かない

継続は力なりというように続けないことには意味がないけど、でもなかなか難しい

どうにかして継続するコツを知って、継続力をつけたい

というあなたに向けて、

この記事では、継続が苦手なあなたでも、かんたんにできる継続するための5つのコツについて書きます。

この記事を書いている僕(@engineertamago)は、現在ブログを毎日更新をして、51日目です。

おおよそ、2ヶ月ほどの間、1日も欠かさずに毎日継続更新をしています。

ただ、もともとは継続は得意ではなく、むしろ飽きっぽくコロコロとやってはやめてを続けていました。

そこからここで紹介する5つのコツを実践したことで、継続がかんたんにできるようになりました。

なので、その継続のコツをこの記事を読んでくれたあなたに特別にシェアさせていただきます。

継続するために大切な5つのコツ

①行動のハードル下げる

継続において重要なのは、極限まで行動のハードルを下げることです。

多くの継続できない人はいきなりハードルの高いことをやり始めます。

例えば、運動を一切してこなかったのに

「ランニングを毎日1時間する」

とか。

一見、普通ですが、これってもともとランニングをしていなかった人にとってはかなりハードル高いです。

しかもこれを毎日ですよ、雨の日も風の日も。

これじゃあ折れちゃいます。

反対に、ランニング習慣を身に着けるために、

「毎日、玄関に行ってランニングシューズを履く」

だったらどうですか?

なんかできそうですよね?

で、うまいこといけば、玄関の外に出てちょこっとランニング出来ちゃいそうですよね?

HARA

このように、まずはハードルを徹底的に下げて、行動のきっかけを作りましょう、ドミノの最初のコマのように。

②環境使う

次に大切なのは、環境をうまく味方につけることです。

人は環境に左右される生き物です。

例えば、塾とかがわかりやすいですかね。

塾って、ある程度勉強へのモチベーションのある人が集まる場なので、なんだか勉強しないとそわそわしますよね。

で結果的に、勉強習慣が身に付くみたいな。

なので、良い意味で継続したい習慣を身につけられそうな環境や情報に常に触れておきましょう。

例えば、ブログ毎日更新したいなら、僕が毎日更新してるので、毎日みてもらえれば、自分も頑張ろってなりますし。

プログラミングを毎日継続したいなら、プログラミングスクールやオンラインサロンに入ってみるのでも良いと思います。

HARA
なんでも良いので、環境を活用しましょう。個人的には一緒にブログ毎日継続更新できたら良いなぁ(独り言)

③目的もつ

これも大切ですね。

継続って何のためにしますか?

継続は目的ですか?

違いますよね?

継続は手段です。

なので、継続という手段を使って、あなたは何かしらの目的を達成したいわけなんですね。

ちなみに僕は稼げるニートになるために、

・プログラミング

・ブログ

・資産運用

・ヘルスケア

毎日継続学習、アウトプットしています。

なぜなら、稼げるニートになりたいから。

こうゆう感じで、動機はなんでも良いです。

自分がワクワクする、ニヤニヤするような目的を持つことが継続をする上で重要です。

HARA
ないなら、今考えちゃいましょう、別に途中で変わっても良いので。

④ゲーム感覚

継続コツとして、ゲーム性を持たせることも大切です。

なぜなら、継続を楽しめるようになるから。

それによって、苦なく継続を維持できます。

例えば、ゲームをイメージすると、クリアしてレベルが上がったり、能力値が上がると、嬉しいし、そのさきに進みたいとなって、気付いたら総プレイ時間が数百時間だったってことはザラじゃないかと思います。

そうゆうことで、継続にもこのゲーム性を持たせるとむしろやめられなくなります。

僕が実際にやっているのは、ツイッターで

「毎日更新○日目」

とツイートすることで、着実にレベルアップを実感していたり、PV数などが右肩がりになるのをみて、ニヤニヤしてます。

⑤別の習慣とセット

最後に、継続において何かとセットで行うと良いです。

なぜなら、もともと習慣化されていることにセットするだけだから。

0から継続を習慣化するよりもハードルが下がるからです。

例えば、歯は毎朝磨きますよね?

そしたら、歯を磨き終えたらそのまま、玄関に行ってランニングシューズを履くんです。

これをすると、何もしていないところから、わざわざ玄関に行ってランニングシューズを履きに行くよりも、いつも通りの行動で歯を磨いて、立っているそのまま玄関いいく方が、抵抗なく行けちゃうんですね。

HARA

ちなみに僕は、毎朝コーヒーをいれてそのマグカップを持ったら、自分のブログ作業場に座るというのをセットでやっています。

継続のコツ以前に、何も始めていないなら何かしらに挑戦しましょう

ここまで継続コツを書いてきましたが、仮にあなたがまだ継続する対象がないなら、まずはそれを早めに決めて、もう行動を開始しましょう。

プログラミングでもブログでも、資産運用でもなんでも良いです。

今が一番若いので、いますぐやるのがおすすめです。

ちなみに、今あげた、

・プログラミング

・ブログ

・資産運用

などの分野であれば、このブログで取り扱っているテーマなので、一緒に学びつつ、一緒に継続していけると思います。

なので、このどれかに興味があるなら、共に頑張りましょう。

それではごきげんよう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。