どうも個人投資家のHARA(@engineertamago)です。
この記事では、株式投資は想像力で攻略せよということについて解説します。
ここがあるかないかで、株式投資の結果が大きく変わってきます。
そして、この考え方を知ってるか知らないかだけでも、大いに結果が変わると思います。

株式投資は想像力で攻略すべきたった1つの理由
答えはシンプルです。
需要の先読みをして、需要が上がる前に今後需要が上がる銘柄を見つけて、仕込み、需要が上がった時に、大きく利幅を得られるからです。
イメージとしては、こんな感じ。
需要10くらいの時に、需要80くらいになることを想像して仕込んで、実際にそこ付近にきたら、利確するという感じに。

想像力で株式投資を攻略するためには、情報と感覚を鍛えるべし
想像するために必要なのは、情報と感覚の2つが必要です。
まず情報に関しては、当たり前ですが、ニュースや株式市場の動向を仕入れておくこと。
そして、感覚は、株式市場をウォッチし続けることによる流れを掴むことが一般的です。
想像力は、足で稼ぎ、アンテナで捉えよ
でですね、さらにもう一歩先に行くためには、もう一つの情報であり感覚を大切にするのが、もっとも重要と言っても過言ではありません。
それは、足を使って、日常にアンテナを貼ってのウォッチです。
例えば、ワークワンがテンバガーになったことは有名です。
これに気付けていた人って、実は、日常生活でアンテナを貼って、
・アウトドアで
・丈夫で
・おしゃれで
・安い
・そして経営がフランチャイズで効率がいい
ということに気づいた人たちだと思うんですね。
これは実際に街に出て、常にアンテナを貼り、そこから、未来を先読み想像することができた結果だと思うんですね。

ぜひ、想像力を意識して、いいものを安く仕入れ、より必要とされた時には、もう持っているという状態を作り、資産を増やしてもらえたらと思います。
お互い頑張りましょう。
それではごきげんよう。