【株式投資】勝つよりも負けないことの方が重要である3つの理由【むしろ勝てる】

どうも個人投資家のHARA(@engineertamago)です。

この記事では、株式投資は、勝つことよりも負けないことが大切な3つの理由について書きます。

正直、皆さん、株式投資をすると、どうやったら「勝てるのか」ばかりに目が行きがちです。

しかし、実際は、負けないことの方が大切だったりするので、一つ考え方の切り口として持ってもらえたらと思います。

株式投資は負けないことが大切な3つの理由

負けないで相場に居続ければチャンスに巡り合えるから

この通りで、負けないことで、相場に居続けることができますよね。

相場に居続ければ、どこかでチャンスってきますよね。

つまり、チャンスに立ち会えることで、お金を大きく増やせる可能性を上げられるんですね。

逆に勝ちに行って、大損して、相場から退場したら、チャンスも何もありません。

勝ちに行くと、大損する可能性も高まるから

勝ちに行くと大損することは、往々にしてあります。

やはり、「勝つ気持ち」が強いと、自分の都合の良いところだけを切り取ってみてしまったり、判断して、冷静でいられません。

結果的に、大損する可能性が高くなります。

極論運ゲーなので、負けないを考えることで運の要素を下げられるから

これ言ったら元も子もないんですが、真実なのであえて書きます。

株式投資は、極論運ゲーです。

なぜか?

未来は誰にも100%はわからないからです。

株価の予想はできますが、確実に全てを的中させるのは、あの世界一の投資家のウォーレンバフェットでも不可能です。

けれども、予測や分散投資など、さまざまなことを駆使し、「負けないためには」を考えることで、運の要素を極限まで下げることができます。

株式投資は、とにかく勝とうとせず、負けないを考えるべし

改めてまとめると、無理に勝とうとせずに、負けないことに注力しましょう。

逆説的に聞こえるかもですが、勝とうとするよりも、負けないを考えることが結果的に、よりよい勝ちにも繋がります

また、

「興味はあるけど、まだ株式投資をやっていない」

という場合は、小さくからでもいいので、とにかく経験数を増やしておくのが負けないためにも大切です。

机上の空論では人は成長しないので。

HARA
株式投資デビューにおすすめはLINE証券で、とても使いやすいのと、数百円から始められるのでリスクも低く、初心者にはとてもおすすめです。

※投資は自己責任でお願いいたします

それではごきげんよう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。