ビットコイン投資をよく聞いたり見かけたりするけど、失敗しないか不安
大儲けした人の話はよく聞くけど、失敗談なども参考にしておきたい
資産運用の一つにビットコインも検討してるからやる前に事前に知っておきたい
というあなたに向けて、
この記事では、ビットコイン投資の失敗談について、僕自身の実際の経験から、かんたんにお伝えします。
この記事を書いている僕(@engineertamago)は、エンジニア投資家として活動していて、現在では、安定して年に+10〜20%運用をなんとか保てています。(必死)
以前には、株式投資以外にも、ビットコインをはじめとする仮想通貨投資にも手を出していて、失敗した経験もあるので、あなたの参考になれば幸いです。
ビットコイン投資で失敗!数十万円が一瞬で吹っ飛びました
たしか2017年くらいでしたかね、ビットコインを始めとした仮想通貨バブルが起きました。
ビットコインを始め、リップルやイーサリアムなどなど、さまざまな仮想通貨が暴騰しました。
そんな時に、お金に飢えていた僕は、ついついこの相場に足を踏み込んだときには、最後、。。
最初は波に乗って、資産が2倍、3倍と増えていき、スマホを持つ手が震えていたのは今でも思い出せます。
そんなことも束の間、仮想通貨バブル、すなわち、泡は弾けたのです。
それが、2017年11月あたりでした。
チーン。。。
手持ちの資産が一瞬にして吹っ飛びました!
額にして、うん十万円が、ものの数週間で消し飛びました。

ただ、不幸中の幸いで、臆病な僕はビットコイン全力買いはしてなかったので、単純に「損したー悔しい」で済みましたが、とはいえ、相当痛い目に合いましたね。
ビットコイン投資に失敗して気づいた、「あれは投資ではなく、投機だった」
あの当時は、ビットコインは投資だと思いこみ、資産を買っていたのですが、実は、これ、投機でした。
なぜか?
そもそも、ビットコイン自体の付加価値が当時なかったこと、加えてバブルにより異常な価格高騰など、あげればきりがないほど、投機要素が満載だした。
つまり、ギャンブル、競馬や宝くじみたいなものですよね。
けれども、当時は、金に目が眩み、みるみるうちに上がっていく相場に遅れまい、金を注ぎ込んでしまったんです。(恐ろしい)
ほんと上がっている途中で、投機と気付いて利確してれば、少しのお小遣いにはなるくらい瞬間風速はよかったんですけどね。

大反省。この言葉に尽きる。
ビットコイン投資の失敗から学びは、投機や短期投資と認識を持った上で、お小遣い稼ぎするなら、アリ(盲目になったら、終わり)
意外にもまた、ビットコインなどの仮想通貨にも手を出そうとも思っていたりします。
「あんなに痛い目にあったのになんで?」
と思うかもですが、反省、分析したうえで、適切に付き合えばお小遣い稼ぎはできそうと思ったからです。
どちらかと言うと、なんでもそうですが、もっとも問題なのは、
「盲目的になること」
です。
こうすると、冷静な判断ができなくなり、大火傷することが多いです。
なので、とにかく一旦引いて冷静に見て、しっかりとリスクや性質を見極めたうえであれば、ビットコイン投機もありだということです。
現に、株式投資でも、短期投資に関しては、少し投機の性質に近く、相場の波乗りで稼ぐようなものですしね。
実際に、僕自身、短期投資でも、そこそこ稼げています。
なので、むしろ上がり幅が大きくなることのある、ビットコインなどの仮想通貨市場もアリではあるかなと、小額なら。
ビットコイン投資で失敗した経験から、あなたがやるかは、上の事実を知ったうえで、判断すべし
先ほども書きましたが、危なさはもちろんありますが、利幅や最大瞬間風速など、波乗りができると利益はそこそこ作れます。
なので、そうゆう意味で、ポートフォリオの一部をビットコインなどの仮想通貨に突っ込むのもありではあるかなと思います。

それではごきげんよう。