【米国株】個別株はあまりおすすめしない3つの理由【個人投資家が解説】

どうも個人投資家のHARA(@engineertamago)です。

この記事では、米国株個別株投資ではあまりおすすめしない3つの理由について書きます。

米国株を個別株投資ではあまりおすすめしない3つの理由

情報優位性が比較的低いから

もっとも、米国株個別株おすすめしない理由の一つですね。

われわれ日本に住み、日本語を使っているもの達からすると、アメリカの状況を知るには、まず生の情報捉えるのはかなり困難です。

なぜなら、その土地にいないので。

加えて、使う言語は媒体も海外にアクセスするのが難しいんですね。

なので、そうゆう意味でも、素早く新鮮で正確な情報を入れるのは、現地にいる人たちと比べて厳しいですよね。

為替変動の影響で、複雑性があり投資しづらいから

米国株は、ドルで値付けされています。

すなわち、為替の影響を思いっっきり受けます。

ドル円の為替変動によって、見かけ上、株価が上がっているのに、円高円安で、実質プラスマイナス0なんてこともよくあることですね。

もちろん、これを計算したうえでやればいいやろということなんですけど。

けれでも、この複雑性というか、面倒くささが集中力を削ぐので、あまりオススメしないかなといった感じです。

市場の開いている時間が日本時間だと夜遅くだから

アメリカ時間の市場は、日本時間だと、夜遅くに開いていることになります。

つまり、睡眠時間を削っての投資になるということです。

HARA

次の日が休日ならまだしも、次の日も仕事などがある場合は、本業に支障をきたすので、あまり、よろしくありませんね。

米国株は投資信託で積み立てつつ、日本株個別株投資の組み合わせがおすすめ

とはいえ、

「米国株、米国株式市場がダメ」

とは言ってませんし、むしろGAFAMといった世界を牽引する企業はアメリカ市場にいます。

なので、これらに投資を全くしないというのも機会損失なわけですね。

米国株は、個別株ではおすすめしませんが、それでもアメリカの恩恵を受けたいのにぴったりなのが、これです。

そう、投資信託です。

投資信託でアメリカ株全体に投資できて、かつ分析などせず、積立設定を行ったら、ほぼほったらかしでできるので、楽ちんです。

HARA
平均的にアメリカの恩恵を受けつつ、日本株個別株投資を積み重ねていくことで、利益を大きくしていけるかなと思います。
※投資は自己責任でお願いいたします。

それではごきげんよう。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。